2019年2月に、YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんが超高級マンションに引っ越しをしています。
その新居は、隣り合った3LDKの部屋を2つ借りていて、合わせて6LLDDKKだそうです。
引っ越しの初期費用は、なんと数千万だったようです。。。
そんなヒカキンさんの新居、自宅マンションの場所が特定されています。
「パークコート赤坂檜町ザタワー」の家賃や間取りなど、気になる情報を探っていきましょう。
ヒカキンの新居・自宅マンションの場所はどこ?
2019年2月にYouTuberのHIKAKINさんが超高級マンションに引っ越していることがわかりました。
3LDKの部屋を1部屋だけではなく、たまたま隣の3LDKの部屋が空いていたので、隣も一緒に借りる事にしたそうです。
この動画には、合わせて6LLDDKKの2つの家の全部屋を紹介しています。
とても広くて、設備も凄い部屋だということがわかります。
以前住んでいたマンションより、この新しい部屋は2倍くらい広くなったようです。
家賃は以前に比べ、なんと3倍に。。。
2つ部屋を借りた事で家賃も3倍になったんですね。
敷金礼金、仲介手数料、初月分の家賃など、全部で約15ヶ月分の引越し費用を支払ったそうです。
その額は、余裕でランボルギーニが買えてしまうとのこと。
前に住んでいたマンションの家賃は、120万~160万ではないかと言われています。
それより家賃が高くなっているので、引越し費用で数千万掛かっていることがわかります。
リビングは、東京が一望できるくらいキレイな景色で、東京タワーとスカイツリーが「バババ~ン!」と見えるそうです。
カーテンの面積から、ガラス張りの部屋だということがわかりますね。
1つめの家には、室内には、50mくらいの長い廊下があります。
凄すぎますね。
- 引っ越しの初期費用は家賃15ヶ月分くらい
- 東京タワーとスカイツリーが見える
- 間取りは3LDK
- エアコンのリモコンが2つの家で17個(1つの家で8~9個)
- 1つの家の廊下が50m位長い
- お風呂にテレビ付き(HDMI端子付き)
- 全室床暖房完備
ヒカキンさんの新居は内装などから、とても特徴的なマンションに住んでいることがわかりました。
パークコート赤坂檜町ザタワーと特定!
ヒカキンさんの部屋と同じ内装のマンションがありました。
気が使われている特徴的なドアや、キッチンのシルバーの換気扇や、部屋の作りも一致しています。
もう1つの家も、ドア、電気、キッチンなどが一致しています。
ヒカキンさんの新居は「パークコート赤坂檜町ザタワー」で間違い無さそうです。
パークコート赤坂檜町ザタワー
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目4-1
築年月:2018年2月
総階数:地上44階、地下1階
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から徒歩3分、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩7分。
東京ミッドタウン、ミッドタウンガーデン、赤坂サカスなどが徒歩圏内にあり、ショッピングやグルメなどが楽しめる環境になっています。
間取りや家賃は?
ヒカキンさんは44階建てのマンションの43階に住んでいると言われています。
不動産によっても家賃などは変わってきますが、過去に154.3万円の物件案内がありました。
ヒカキンさんは2軒分なので、300万は超えていることがわかります。
ヒカキンさんは、敷金礼金や仲介手数料など15ヶ月分支払ったと言っています。
単純計算しても4600万は超えています。。。
凄いですね。
ヒカキンさんが動画で紹介していた2件目の間取り図です。
かなり広い事がわかりますね。
キッチンの形などが違いますが、1件目に近い思われる間取り図です。
長い廊下が特徴的です。
ヒカキンさんは、とても高級で素敵なマンションに住んでいることがわかりました。
まとめ
【特定】ヒカキンの新居・自宅マンションの場所はどこ?パークコート赤坂檜町ザタワー!でした。
かなり凄いマンションに住んでいることがわかりました。
しかも2つ部屋を同時に借りてしまうなんて凄すぎますね。
今後のヒカキンさんの活躍に注目していきましょう。
コメントを残す